X線写真について気になったネタ画像
勉強の息抜きにどうぞ〜
1.シートベルトをしないとL3~L5のあたりが損傷して、下半身不随になりますよ。という広告。
2.昔のX線撮影はこんな感じだったのです。鉛防護もまともにしているように見えないし、増感紙も性能のいいものを使ってないのでもちろん被曝線量は半端無かったでしょう。
3、腹囲の大きな患者さんは、軟部組織が占める割合が大きいだけで、骨格は普通の人と同じなんですね。それは体に負担がくる訳だ。。気をつけよう。
あとは、蛙の人形君が頭部のX線診断してもらったら、案の定、頭撮ったはずなのに手の骨が出てくるっていうジョークが面白かったんですけど、見つからないな。。
1.シートベルトをしないとL3~L5のあたりが損傷して、下半身不随になりますよ。という広告。
![]() |
出典:sugar-mond |
![]() |
出典:radiopaedia(Facebookページ) |
3、腹囲の大きな患者さんは、軟部組織が占める割合が大きいだけで、骨格は普通の人と同じなんですね。それは体に負担がくる訳だ。。気をつけよう。
![]() |
出典:キニ速 |
4、私のポートレートは頭蓋骨です。
![]() |
出典:abitare.it |
コメント
コメントを投稿