簡単な身体の部位の英語:骨格編
身体の骨格について、病院では英語の略称でやりとりがされたり、PubMedなどの海外の論文を読んで勉強する為にも骨の名前を英語で知っておかないと分からず、困るのではと思います。(最悪Google翻訳先生がいますが。。。)
そこで、見ていこうと思います。
・Skull:頭蓋骨
・Scapula:肩甲骨
・Clavicle:鎖骨
・Vertebrae:椎骨
・Humerus:上腕骨
・Ulna:尺骨
・Radius:橈骨
・Ilium:腸骨
・Pelvis:骨盤
・Femur:大腿骨
・Patella:膝蓋骨
・Tibia:脛骨
・Fibula:腓骨
![]() |
肩甲骨:Scapula |
![]() |
鎖骨:Clavicle |
![]() |
上腕骨:Humerus |
![]() |
橈骨:Radius |
![]() |
尺骨:Ulna |
![]() |
第三頸椎:Cervical Vertebra(C3) |
![]() |
腸骨:Ilium |
![]() |
大腿骨:Femur |
![]() |
膝蓋骨:Patella |
![]() |
脛骨:Tibia |
![]() |
腓骨:Fibula |
コメント
コメントを投稿