アイソトープとは?※イ◎ンソープとは何の関係もありません。。

同位体とは、元素が同じで、中性子数の異なる原子のことである。つまり、その原子にはいくつか中性子が入れ替わる余地がある、ということになる。

同位体は、安定同位体と放射性同位体に分類されるが、安定同位体が存在するのは、原子番号1〜83(Bi:ビスマス)までである。(最近では82:Pb(鉛)までであることが分かっている)

原子番号83以降の元素には安定同位体が存在しない。構造が不安定な為、中性子の数に余裕が無いからだ。その為、状態が不安定になりやすく、励起状態になり易い。

放射性同位体のことをradioisotopeと英語でよび、略してRIと呼ぶが、これは基本的に和製英語なので、海外では使わないみたいです。

人工でよく使われるRIはTcなどがあり、原子炉や加速器、ジェネレータなどをもちいた壊変で用いられるのだとか。。

コメント

このブログの人気の投稿

ポジトロン核種・サイクロトロン核種の覚え方

GM計数管のプラトー特性:スケーラーを使って

体表指標